和泉 聡志 イズミサトシ

レジェンド達が手放さないリズムグッドなギターとホスピタリティ


1978年千葉県生まれ。
10歳
押入れのアコースティックギターを。
その奥にエレキギター発見。
父にコードとドレミファソラシド、を教わる。
中学3年時にスクールコンサートで来校した寺内タケシとブルージーンズへの飛び入りをきっかけにJam Sessionに行き始める。


クラシックギターを建孝三氏に師事。海外の講習会にも参加し、Pablo Márquez、Berta Rojas、Roman Viazovskiy等のマスタークラスで学ぶ。


高校在学中より演奏活動開始。
10代後半より自身のGuitarTRIO、佐藤帆saxGROUP
19歳、スタジオミュージシャンとして広く知られる渕野繁雄Saxのグループに参加。
20代に入り伝説のヴォーカリスト、浅川マキ、JazzOrgan奏者のkankawa率いるkankawa122
本田珠也5/EJTB、臼庭潤JAZZROOTS 、FAYRAY(tour/recording/Arrange)、八木のぶお、
等のGroupに参加。


27歳、作曲家/Pianist、大野雄二率いる"Yuji Ohno & LUPINTIC 5" に抜擢される。以後、”Yuji Ohno & LUPINTIC 6" "You&the Explosionband"
各プロジェクト参加。大野の元でスタジオワークの基礎、アレンジメントなど、音楽の基礎を学ぶ。ライヴ/ツアーではMCも担当。
2021年、ルパン三世TVシリーズPart6にてアニメ放送が始まって以来初のギターメ ロディーによる「ルパン三世のテーマ2021」での演奏が注目を集め、和泉が フィーチャーされるStudio Session MVも400万再生を越える。

2024年、5月より新体制、”LUPINTIC 6 Produced by Yujiohno”となり活動を開始。

米米CLUBの金子隆博(フラッシュ金子)氏と出会いNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のレコーディングに参加。そこから派生したカムカムジャズバンドやNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の音楽に参加。そこから派生したカムカムジャズバンドやシュークフラッシュ!BIG HORNS BEE 。ミュージカル:女の友情と筋肉’23、’24、純烈明治座公演なども。

アニメタイトルも多く『ルパン三世』は勿論、『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』『海月姫』『デュラララ!!』『うちの会社の小さな先輩の話』等々、数多くのアニメ作品に携わり、名作『BLACK LAGOON』においては breath frequency名義で The Second Barrage ED テーマ「Peach Headz Addiction」を作詞/歌唱。


2024年6月9日にキャリア初となるAlbum 『Golden Moment』発表

2024年10月 日本テレビ系『シューイチ』の人気企画「体格ブラザーズ」から産まれた、令和の夏の定番ソング 「体格音頭」を歌唱。

2025年 NHK放送100年を記念した特別番組「音でおとぎ話」出演。

株式会社Dimension Cruiseの提携作曲家としてTVやラジオのテーマソング、劇伴なども手掛けている。



YUCCO MILLER
田中茉裕
チコ本田
和悠美
角田俊介
加部正義 zokuzoku kazoku
布谷文夫&Bluesbreakers/山口富士夫
KAZ南沢 GROOVESIGN
窪田晴男とのギターデュオ
垂石雅敏(The hand made)
Chuck Rainey w Friends
レッドミストオーケストラ
ナオトインティライミ
トミ藤山
ユナク(超新星)I’ma show 公演/バンマス
yukaDD
エミマイヤー
SNARECOVER
ナド。。

オフはTop Waterでバスを狙う。(釣り雑誌TOPTOU連載中)
カフェ、ライブハウス、ホール、スタジアムから水面まで。

第11回 千葉市文化新人賞奨励賞受賞